
今回、新車ジムニーシエラに社外スプリング取付けをしました。

まずは、フロント。スプリングに辿りつくまでに、ラテラルロッド・プロペラシャフト等取り外す部品が多い作業でした。


続いてリヤ側。スプリング自体は簡単に交換できましたが、付属のセンターブレーキホースの交換には少し手こずりました。

最後にエーミング作業。車高が高くなったので、衝突軽減ブレーキサポートを調整するコンピュータを再設定する必要があります。
最近の車はこうしたちょっとしたカスタマイズにもエーミング作業が必要なので、注意が必要です。


完成写真(右がリフトアップ済みジムニーシエラ、左がノーマルの状態のジムニー(軽))です。
写真では分かりにくいですが、標準タイプと並べてみると一段落ジムニーシエラが高く見えることが分かり、スプリングの効果がでています。
