キャンペーン情報

2025 東京オートサロン&JAFロードサービス競技大会

2025年の東京オートサロン行ってきました♪

興味深い風景を写真に収めてきましたので、いくつか紹介します♪会場一番目に出会ったのは、マクラーレンの765LTスパイダー、カッコイイですね♪

765LTと同じ北側ブースエリアには、ダイハツ・ミライースのGR使用も置いてありました。リヤシートを取っ払い、ロールバーが取付けてありました。

そのすぐ横にはトヨタ自動車のエリア。Toyota Gazoo Racingのチーム面々が壇上でトークショーをしていました。TVにでている有名人ばかりでびっくり!

建物を移動し、別エリアへ。スズキ株式会社のブースへ来ました。

まず目についたのは人気の2輪車:KATANA。ブルーの車体色が人目を惹かせます。

もっと人目を惹かせていたのは、こちらのスイフトスポーツ。ファイナルエディンが3月19日発売予定で、現車が置いてありました。最後のスイフトスポーツ(?)のため、多くの人が殺到・試乗していました。

また近日中に一部改良・発売予定のソリオ・ソリオバンディットも置いてありました。写真はソリオバンディッドですが、刷新されたFフェイスが独特な雰囲気を醸し出してます。

また、ステージの上にはインド経由で販売しているフロンクスのコンセプトカーや・・・

人気軽スライドドアのワゴンRスマイルのコンセプトカーも展示してありました。とても可愛らしいデザインで、実際に販売されれば人気がでそうな気がしました。

スズキのブースはここまで。別ブースでは、カスタムカー業者が手掛けた個性豊かなスズキ車を写真に収めてきました。左の写真はジムニーをピンク色(!)に塗装したものです。さらに荷室はカットされて、キャリィの荷台?のようなものが取付けされていました。

またすぐ近くのブースにはジムニー5ドアが2台置いてありました。

インドから並行輸入した個体でしょうか。外から見た限り後席は広そうで、快適に過ごせそうな印象でした。その他、多くのユニークな展示品やトークショー、ステージショー等展開し非常に華やかな祭典でした♪

また、2024年11/24には、JAF関東ロードサービス競技大会が開催されていたので、その模様もお伝えします♪

1都9県から集まったJAFの精鋭部隊が救援技術などを競い合ってました。

今回初めて競技大会を一般公開ということで(今までは非公開のようでした)、見に行ってきました♪写真のように横倒しになっている車を引き起こす作業をしてました。

JAFの救援車がクレーンを使って車を引き起こします。引き起こすとき、車に負荷が掛かりますのでもっとも頑丈な箇所に専用のロープを掛けます。

ロープをかけて引き起こす時、前後の位置によって車両のバランスが崩れる場合があります。その場合、ロープの位置を微調整して再引き起こし作業をします。

慎重に車の4輪を地面につけ、終わったらロープやクレーンを引き上げます。

別の場所では、2輪のつり上げ牽引作業をしていました。

2輪の場合、「ドーリー」と呼ばれる台車を載せるまでの作業をしていました。

採点は正確な作業はもちろん、スピーディさ、安全面などあらゆる面から行われます。

JAF隊員が声をあげながらテキパキと作業していたのがカッコ良く、印象的でした♪

エブリィ 展示車♪ & フロンクス 発売♪

エブリィ JOIN 展示車入荷しました!

展示車には、メーカーオプションの後席両側ワンアクションパワースライドドアが付いてます♪

車両側のスイッチを押すだけで・・・

後ろのドアが開くのでとても便利です♪

また、クーペスタイルSUV、スズキ フロンクス販売開始しました♪

スペーシアギアと共に好評頂いております♪

お問い合わせお待ちしております!

新型情報:新しいギア&新型フロンクス まもなくやってきます♪

大人気スズキスペーシアの派生車種、スペーシアギアがまもなく発売されます♪

カラーは全9色(内モノトーン3色、2トーン6色)で、この内3色がスペーシアギアで初採用です♪

より詳しくは、メーカーの特設サイトをご覧下さい→https://www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/

また、新型フロンクスも予約開始してます♪

新型フロンクスに関しては、別途特設サイト開設中です♪ぜひご覧ください♪→新型フロンクス|スズキ (suzuki.co.jp)

暑中お見舞い、夏季休暇のお知らせ

暑中お見舞い申し上げます。

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼を申し上げます。

酷暑の折り、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。

さて、誠に勝手ながら弊社では下記の日程で夏季休暇を実施させていただきますので

ご了承の程、宜しくお願い致します。

夏季休業期間 8/11(日)~8/16(金)

尚、8/17(土)より通常営業を開始しますので休業中に頂きましたFAX、E-mail等による

お問合せにつきましては順次対応させていただきますので何卒お願い申し上げます。